エバーグリーンの液晶タッチパネル学習リモコン「EG-LR320」レビュー

http://www.rakuten.co.jp/donya/576448/593070/
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050409/etc_rem.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050409/ni_i_zz.html
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/04/07/655251-000.html
DOSパラPrime館に4本入荷したと言うことで土曜の朝一で行って参りました。w
開店と同時に私ともう一人が買っていって、30分後には売り切れていたので結構気になってる人は多いみたいですね。
買う前にレビューがあれば読んでからと思ってたんですがどうにも見つからないので特攻してしまいました。
というわけでレビューしちゃいます。
買おうと思ってる人の参考になれば。

(追記:書いてる最中にレビュー見つけマスタorz)


概要は冒頭のリンクを見てもらうとして、とりあえずの感想は満足です。


前に超安物の学習リモコン買ったんですが、ほとんど使うことなく廃棄処分になりました。
その原因が、やっぱりボタンの種類が限られていると言うこと。
「入力切替」じゃなくて、「コンポーネント」「ゲーム入力」なんて言うボタンも学習させたいときに、対応するボタンがないんですよね。
その点、こいつはボタンの形も名前も好きに出来るのでそう言う問題はないです。
ボタンの種類なんかはこれが分かりやすいかと。
配置は一番小さいボタンを1として縦5×横4。配置自由度は半分ずらしまで可能。


あとはPC接続が出来るってのも良いですね。
後述する問題はいくつかありますが、やっぱり学習リモコンぐらい複雑な作業するにはPCのユーザインターフェイスが欲しいですね。


後はマクロ機能もちゃんと搭載してます。
メモリの許す限り数は無制限で、ボタンの間隔も0.5秒単位で調整可能。
HDDレコーダのAX10で、電源ON→起動待ち→メニューを操作してサーバモードに変更→電源OFFも問題なくできました。


なんにしても、TV、HDDレコーダ、DVDプレイヤー、アンプ、PCと5つもあったリモコンが一つになっただけで大満足です。


と、ここまでで誉め部分は終わりで、後は気になったところを列挙していきます。


・キーリピートがきかない
キー押しっぱなしで連打とか信号出しっぱなしになってくれません。
音量上下なんかの時は一回ずつボタン押す必要があります。
連打も秒間2回ぐらいが限界。これは人によっては致命的かも?


・PC連携ソフトがダメダメ
上でインターフェイスがどうとか言ってますが、ソフトははっきり言ってWin3.1時代の出来です。
機能的に足りないのはページ順入れ替え不可ってのとページ単位コピーができないぐらいですが、複数ボタンまとめて選択できないとか追加、編集、削除が別ページとかその他諸々はっきり言って使いにくいです。


・マクロは専用ページのみ
通常のボタンを億ページとは別にマクロ専用ページがあって、そこでしかマクロは使えません。
まぁ大した問題じゃないですが、気になる人もいるかもしれませんので。


・マクロのコピーができない
そんなに必要じゃないかもしれませんが、同じような動きだけど一部だけ違う、ってマクロを作りたいときに不便かも。


・ボタンから信号データのみの取り出しは不可?
どうもボタンと信号データはがっちり関連付いているようなので、「○○の信号」を覚えて、このボタンに適用、みたいなことは出来ません。
なので、信号を記憶したボタンは消さないほうがいいかもしれません。


・アイコンと文字は排他利用
たとえば矢印や三角アイコンと「Volume」という文字を組み合わせる、ってのは出来ない。
まぁ「Volume+」ってすればいい話ですけどね。


・PCでの文字とリモコンでの文字の大きさが違う
なので、PCでは収まってるように見えてもリモコンでははみ出てたりします。


・PC→リモコンの転送が結構遅い
ある程度ボタンとマクロを登録した状態で7〜8分かかりました。
読み出しは10秒弱で終わるので、本体での書き込みが遅いんでしょうね。


・電池は付属してない
単4電池4本をあらかじめご用意ください。w



とりあえず思いつくのはこんな所でしょうか。
後は液晶なので指で押すのは気が引けるけど、ペンもって両手で操作するのに面倒に感じるときがあるのも事実。
保護フィルム張って指押しかなぁ。